ゲーム
正月休みに、なんかゲームしたいな~って思って、前もって買ったり、正月セールでついつい買ったりして、結局あんまやらずに積むものが増えた… このリマスターのソフトが一番期待値低いからこれからこなすか(古いゲームだから操作性微妙に悪く感じる…続きし…
ワールズエンドクラブを選びました。 決め手はここでしたね。 シナリオはゼロエスケープシリーズの打越鋼太郎さん クリエイティブディレクターはダンガンロンパシリーズの小高和剛さん ゼロエスケープシリーズは絡み合ったシナリオが真のエンディングにたど…
プレイできる環境になるまでが長かった…十三機兵防衛圏。 長期間やった気がしますが、だいたいプレイ時間24時間くらいだったみたいです。 まず、一言…「VITAで出せただろこれ!!」 L2R2も必要なかったですし、ロードもやたら早かったです。 もしもVITA発…
VITAで発売されると心待ちにしていた作品、 しかしVITAは切り捨てられました。。。 そして、私は時代を少し遅れ、この手に十三機兵をPS5という形で手にしました! ソフトは4だけど。 序盤、すでに名作の予感。オーディンズスフィアやドラゴンズクラウンに…
手に入りました、PS5。 年内に手に入るの無理かと思っていましたが、どうにか当たりました。 何度もはずれてゲンナリしてましたが、いざ手に入ると、どう手をつけようかって。 ひとまず、私はPS4持ってなかったので4のソフトから手を付けてます。 モニタ…
リングフィットアドベンチャー フィットボクシング この2本を揃えておいてコロナ太り真っ最中。 勝負は今、ここで決める!! 単純にプレイ時間が短いと効果あるのか疑問です。それぞれ20分にも満たないところで一区切りついてしまいますから。 しかし継続…
昔、ホラーゲーム「SIREN」をテスト的に友人と実況録画したことがあります。 そこそこ考え、喋り、我々は盛り上がってました。 先日、キャプチャボードを買い、HDMIのゲームを録画できる準備ができました。 画質下げたり色々大変でしたが何十回のテストを経…
在宅が続く中、体重は増え続け…さあ、屋内でできる運動を!ってことでなんとか手に入れたリングフィットアドベンチャーを起動! 朝っぱらからえっほえっほと駆け足でラン… 汗かきます。それなりに疲れます。 運動としては意味あると思います。 やたらスクワ…
今更 ですが興味がわきました。 決して美声でもなければノウハウも分かっていない私です。 ただ、性懲りもなく「ゼノブレイドリメイク」を買ってしまって、どうせやるなた動画にして記録しておくだけでも楽しいかもと思いまして。 まあスイッチは用意する機…
いい過ごし方を教えてほしいです。 やっていないゲームがあるのに性懲りもなく次を買ってしまう流れ…。 しかもRPG… ブレイブリーデフォルト2が出るということで、プラス割安キャンペーンやっていたので買いました。 「オクトパストラベラー」 最初は良かっ…
ブレイブリーデフォルト2、スイッチにて今年発売です。 ブレイブリーデフォルト1まだクリアしてないままですけど…。 体験版をプレイしてみました。 音楽がいい感じ! しかし戦闘…敵強い!!二戦持ちません…なんか難易度高めに設定されているそうです。 1…
以前着目していた「十三機兵防衛圏」。 PS4をもっていない。 最初はVITAでも出る予定だった十三機兵防衛圏。 今、品薄になるほど後からジワ売れしているそうです。 いやVITAでもだしてくれよ。 せめてスイッチでもいいから… PS4を持っていないことが悪いのか…
一部情報が解禁されました。 まず「ペルソナ5R」 これはペルソナ5に追加要素をプラスした所謂「完全版」です。 3Fや4Gの立ち位置に属するもので、キャラクター追加やシナリオ・イベント追加など、ロイヤルバージョンなわけであります。 そして「ペルソナ…
ケムリクサが終わって早一か月程度、その後「12.1話」なるものに心洗われたりしました。 桜も散って春は夏に向かって気温も上がりつつある今日この頃。 ところで「ペルソナ5」がスイッチで出るやもという話が出ているそうで。 PS4を持っていない私とし…
キャサリンフルボディ、先日クリアいたしました。 Kのキャサリンのグッドエンドだと思います。 私の通ったルートだと、新キャラは謎を残したまま途中退場してしまいました。 たぶん、謎を知ることのできるルートもあるのでしょう。 次は形式の違うバージョン…
待ちに待ったキャサリン、VITAで出来るという喜び。 まず難易度はノーマルで………ん? やり直し機能? 昔PS3で出たばかりの「難易度が下がる」前の状態で何回も死にながらクリアした身としては、やり直しってあまりにも難易度下げ過ぎでは…?! ミスしても一手…
結局、スマブラを買って、一人でやることにも飽きてしまいがちな現状。 そんな中、スイッチで「スカイリム」を買いました。 オープンワールドというやつですね。 「なにをやってもいいぜ!」みたいなことを色んなサイトやブログで見てやってみたのですが、こ…
昨年が「凶」で、正直今年も同じになるんじゃないかと予感していましたが… 見事「大吉」を引き当てました。 良いことばかり書いてありますね。 今年は色々「動く年」になりそうなので、大吉で良かった。 話は変わって、 「ペルソナ5R」 期待していたのはVIT…
もう少しで2018年も終わりますね。 今年のおみくじは「凶」でした。 来年は反動で良くなることを願います。 ニンテンドースイッチでスマブラが発売されました。 買うか悩み中。 友人宅でやったら64時代とは大きく違った印象。 64ではカービィや足の速い…
ひそかにプレイしていた「ゼノブレイド2」をクリアしました。 BOY MEETS GIRLから始まり明るく個性的な仲間と共に「楽園」を目指す。 プレイした感想としては、マップが広いのはいいのだけれど、目的地が記された方向に向かっても、到達ルートがわかりにくく…
以前から言っていた「ザンキゼロ」、発売日に届きました。 RPGってなっていましたが…RPGの定義がよくわからなくなりました。 個人的には探索謎解きアクションRPGくらいのイメージ。 第一印象で気に入ったのはこちらの警察官風の女性キャラ。 マスコットの声…
ザンキゼロが今日か明日か発売です。 今は知らないけれど、以前は本なんかが予定発売日と、実際の発売日が一日ズレてたり してたので、ゲームもそうなのかなってことでこのような記述です。 ひとまずプレイ中であった「ゼロエスケープ 善人シボウデス」をク…
「ザンキゼロ」発売まで1か月を切りました。 システムの詳細などの情報が少しずつ提供されてきました。 中々複雑な気配が漂っています。 私は「ロマンシングサガ」や「俺の屍を越えてゆけ」なんかみたいな、「ただレベル上げればいいよ」ではないRPGが苦手、…
最近、元気が出ない。 気力が…。 億劫だったり。 頭というか心に霧がかった感じだ。 勢いで無理やり動いたら、何か変わるかもしれないけれど。 ところで、じわじわと、どうにかこうにかペルソナ4Gのエンディングまで行きました。 が、どうも…いや、どう考え…
FPS という単語は最近になって耳にしましたが、初めて操作したのはニンテンドー64 のゴールデンアイですね、これだって人は同年代には多いでしょうね。 その後64パーフェクトダークやって。 PS3、4やパソコンではいっぱいソフト存在するようで。 そん…
ネオアトラス1469 提督を指名して船団を作り、探索航海の道を描いていってきてもらう。 未知なる雲に覆われた道、果たして待っているのは…!? 海が広がっているのか陸地が確認できるのか。 そんなことをしながら陸を見つけたり、その陸の街に移動しさらに先…
必殺技出す勢いな気持ちで鼻をかんだら鼻血が出ました。 私の技は鼻血属性であることがわかりました。 ゲーム買ってゲームやる時間あるのにゲームをやらない。 そんな私。 本体はスイッチとVITA。 やりかけのソフトは、ペルソナ4G、俺たちの世界わ…、マリオ…
スイッチソフトは買いましたが 「俺たちの世界わ終ってる」 「ペルソナ4G」 放置してた二つをちょいと。 「俺たちの~」はようやく物語が動き始めました。 SFな話が始まった、あとSOSシステムをようやく体験。 ノベルゲーの適正が低いのか進めるのに随分か…
記憶を引っ張り出すのが相変わらず鈍くなったまま。 舌も使わないからか回らないです。 人としての生活から離れていくにつれて、能力がどんどん落ちているのしょうか。 ニンテンドースイッチ、以前興味を持っていた 「マリオ×ラビッツ」 何週か前に買ってみ…
ゼルダの伝説 BotWを先日クリアしました。 クリアとはつまりラスボスを倒してエンディングを見たわけです。100%コンプとかではありません。 今作をやって思ったのは、ゼルダ姫のキャラクターがここまで出てるのも珍しいのでは?と思いました。 とはいっても…