VITAで発売されると心待ちにしていた作品、 しかしVITAは切り捨てられました。。。 そして、私は時代を少し遅れ、この手に十三機兵をPS5という形で手にしました! ソフトは4だけど。 序盤、すでに名作の予感。オーディンズスフィアやドラゴンズクラウンに…
手に入りました、PS5。 年内に手に入るの無理かと思っていましたが、どうにか当たりました。 何度もはずれてゲンナリしてましたが、いざ手に入ると、どう手をつけようかって。 ひとまず、私はPS4持ってなかったので4のソフトから手を付けてます。 モニタ…
リングフィットアドベンチャー フィットボクシング この2本を揃えておいてコロナ太り真っ最中。 勝負は今、ここで決める!! 単純にプレイ時間が短いと効果あるのか疑問です。それぞれ20分にも満たないところで一区切りついてしまいますから。 しかし継続…
昔、ホラーゲーム「SIREN」をテスト的に友人と実況録画したことがあります。 そこそこ考え、喋り、我々は盛り上がってました。 先日、キャプチャボードを買い、HDMIのゲームを録画できる準備ができました。 画質下げたり色々大変でしたが何十回のテストを経…
在宅が続く中、体重は増え続け…さあ、屋内でできる運動を!ってことでなんとか手に入れたリングフィットアドベンチャーを起動! 朝っぱらからえっほえっほと駆け足でラン… 汗かきます。それなりに疲れます。 運動としては意味あると思います。 やたらスクワ…
歯車だらけの旧文明都市 アタッシュケース一つぶら下げ歩き この星の社会を解き明かしてくれ 軋み動き鈍く それでも回り続ける 歯車たちの唸り声 続けてくれ そんな世界歩き回り 星の秘密知る人追い探し どうにか答え聞きだして そう 軋みながら回る歯車 そ…
朝から蝉がよく鳴いている。 安みだ、 ダラダラせず~~まあ、しっかり行動しよう。 自粛だけれど! あまり評判のよろしくない、、昨日の「打ち上げ花火」はみなかった。今度あらためて観ることにします。ちなみに岩井俊二の原作映画は観たことあります。 こ…
今更 ですが興味がわきました。 決して美声でもなければノウハウも分かっていない私です。 ただ、性懲りもなく「ゼノブレイドリメイク」を買ってしまって、どうせやるなた動画にして記録しておくだけでも楽しいかもと思いまして。 まあスイッチは用意する機…
「天気の子」のDVDが発売・レンタル開始されました。 劇場で観た際、花火のシーンがとても綺麗だったのを覚えています。 ラストの「大丈夫」が流れるところがグッときたのを思い出します。 好き嫌いはあるにせよ、私はその部分だけで好きに分類できます。 「…
髪といい爪といい、ほっといたら邪魔になるくらい伸びていきますね。 爪はスマホやタブレット端末触るのに邪魔になるという。 髪が切りたい。けれど美容院行って、これでコロナになったら台無しな気分。 案外お店やってないかもしれませんが。 テレビでは再…
いい過ごし方を教えてほしいです。 やっていないゲームがあるのに性懲りもなく次を買ってしまう流れ…。 しかもRPG… ブレイブリーデフォルト2が出るということで、プラス割安キャンペーンやっていたので買いました。 「オクトパストラベラー」 最初は良かっ…
どうも三年前ほどに紹介した記録が残っていました。 漫画、「グレイプニル 」がアニメ化です。というか一話もう放送してます。 まだ見てませんが。 ストック的に今アニメ化して大丈夫なのかとは思いますが、アニメ見てから判断ですね。 ちなみに紹介した時は…
ブレイブリーデフォルト2、スイッチにて今年発売です。 ブレイブリーデフォルト1まだクリアしてないままですけど…。 体験版をプレイしてみました。 音楽がいい感じ! しかし戦闘…敵強い!!二戦持ちません…なんか難易度高めに設定されているそうです。 1…
以前着目していた「十三機兵防衛圏」。 PS4をもっていない。 最初はVITAでも出る予定だった十三機兵防衛圏。 今、品薄になるほど後からジワ売れしているそうです。 いやVITAでもだしてくれよ。 せめてスイッチでもいいから… PS4を持っていないことが悪いのか…
進撃の巨人の新刊が出ました。 本屋ではなく、初めてインターネットで注文。 勝手にポストに届くなんて楽でいいなあ~なんて思ってたけれど… 発売前日に注文したものだから、2、3日かかるかなと思ってたら5日!5日かかった! ということで発売から5日た…
私はジャンプ+連載版しか読んでないですが、ドラマ化。 オリジナル版とどう違うのかは知らないんですよね。 ジャンプ+連載版は「バンクシー」とか出てきてるのでその辺は追加されたストーリーなんでしょうか… まあなにはともあれ、これで少しでも連載版の…
先週末、結局「空の青さを知る人よ」観ました。 劇場入り口でクリアファイル渡されてびっくりした。特典があったなんて。 内容は…ボチボチって感じでしょうか。 「天気の子」「HELLO WORLD」「空の青さを知る人よ」と観てきて、内容の濃さって差があるんだな…
「天気の子」を見に行った際に宣伝で見て気になっていた作品1。 というより、1本物のアニメ映画に最近興味が深まったのかな。 で、「HELLO WORLD」。 感想を述べると…イマイチでした。 ポイントはいくつかあります。 ・前宣伝で言われていた「ラスト1秒で…
天気の子を見に行った際、宣伝で目についた作品が2作あります。 「HELLO WORLD」 「空の青さを知る人よ」 前者はSF作品らしく、公式HPを見ると、最後どんでん返しがあるようですね。 後者は「あの花」などで知られる監督の作品らしく、こちらもSF色が入った…
空前のヒット「君の名は」から3年もたっているなんて言われなきゃ気づきませんでした。 「天気の子」、見てまいりました。 一般試写会がなかったにも関わらず、「試写会を見たけどつまらなかった」みたいな感想がネット上に溢れるくらいアンチ新海誠監督が…
ここ最近、なにをやっていたか。 「ペルソナ4ダンシングオールナイト」やってました。 音ゲー苦手なのにペルソナ4ってことでプレイ。 久々にペルソナ4のキャラクター達に会えて少々喜。 馴染みの曲から、こんな曲あったっけ?なものをリズミカルにボタンを…
一部情報が解禁されました。 まず「ペルソナ5R」 これはペルソナ5に追加要素をプラスした所謂「完全版」です。 3Fや4Gの立ち位置に属するもので、キャラクター追加やシナリオ・イベント追加など、ロイヤルバージョンなわけであります。 そして「ペルソナ…
ケムリクサが終わって早一か月程度、その後「12.1話」なるものに心洗われたりしました。 桜も散って春は夏に向かって気温も上がりつつある今日この頃。 ところで「ペルソナ5」がスイッチで出るやもという話が出ているそうで。 PS4を持っていない私とし…
「ケムリクサ」最終回視聴しました。 またまたEDソングの際の演出にやられました。 余韻嫋々 寝つけません。 なんにせよ一作品を見終わることができてよかったです。 漫画原作のアニメが多い中、アニメオリジナル作品って貴重ですよね。 まあそんなに少なく…
ネット上では「間違いなく覇権」「平成最後に凄い作品に出会えた」といったような話題になっております「ケムリクサ」。 第一話から視聴していました。 そしてとうとう物語も終盤に近付いている中、話の重要な部分についに触れてきました。 キャラクター達の…
キャサリンフルボディ、先日クリアいたしました。 Kのキャサリンのグッドエンドだと思います。 私の通ったルートだと、新キャラは謎を残したまま途中退場してしまいました。 たぶん、謎を知ることのできるルートもあるのでしょう。 次は形式の違うバージョン…
待ちに待ったキャサリン、VITAで出来るという喜び。 まず難易度はノーマルで………ん? やり直し機能? 昔PS3で出たばかりの「難易度が下がる」前の状態で何回も死にながらクリアした身としては、やり直しってあまりにも難易度下げ過ぎでは…?! ミスしても一手…
結局、スマブラを買って、一人でやることにも飽きてしまいがちな現状。 そんな中、スイッチで「スカイリム」を買いました。 オープンワールドというやつですね。 「なにをやってもいいぜ!」みたいなことを色んなサイトやブログで見てやってみたのですが、こ…
昨年が「凶」で、正直今年も同じになるんじゃないかと予感していましたが… 見事「大吉」を引き当てました。 良いことばかり書いてありますね。 今年は色々「動く年」になりそうなので、大吉で良かった。 話は変わって、 「ペルソナ5R」 期待していたのはVIT…
もう少しで2018年も終わりますね。 今年のおみくじは「凶」でした。 来年は反動で良くなることを願います。 ニンテンドースイッチでスマブラが発売されました。 買うか悩み中。 友人宅でやったら64時代とは大きく違った印象。 64ではカービィや足の速い…